Я[大塩の乱 資料館]Я
2015.1.10

古文書館玄関へ

『懲畏秘録』

 その10

史 料釈 文 註 
20

    スミ   一 角ぬき有之       庄司儀左衛門   一 年頃四十才斗    一 色黒くおとがい細き方   一 目細き方      一 左之耳つぶれ有之   一 月代常体  右之者ども、当地并御料内ニて見合次第被召取、又者  及仕儀候ハゝ打捨候とも不苦候間、早々御領内御吟味有之  疑敷もの入込候ハゝ、たとへ人ニても不苦候間、召取、大坂町  奉行所へ可被差出候  右之通、大坂より被仰出候条、為触知候間、承知之候段、肩書  令印形可差出候者也   酉二月十九日 後藤佐兵衛 外御用無印



「御触」(乱発生後)
その2



『塩逆述』
巻之二
その3
21

            堀杢左衛門             内田助左衛門 外御用無印                       尼崎町                         名主                         惣代 一 大坂より浦御触左之通    此度、於大坂、不容易之儀相企候、大塩格之助父大塩平八    郎へ致徒党候忰格之助、并瀬田済之助、渡辺良左衛    門、近藤梶五郎、庄司儀左衛門、其外名前不知者ども、    行衛不相知、舩にて迯去候程も難計候間、怪敷者ども、廻    舩は勿論、小舟漁船等ニて他国へ便舩相頼候とも、決て借間


内田家は江戸
詰の側用人や
郡代等を勤め
た家柄。







『塩逆述』
巻之五
その4

『懲畏秘録』凡例・目次/その9/その11

古文書館玄関へ