Я[大塩の乱 資料館]Я
2016.1.11

古文書館玄関へ

『浪華江の芦』

 その11

史 料釈 文 註 
11-1

宮江矢鉄炮打込、川崎町辺与力町家毎ニ炮録 火ヲ打込、土蔵江も火ヲ付ケ、夫四町組之与力中、 其外家毎ニ火ヲ懸ケ、天満拾町目筋大家毎ニ 炮録玉ヲ打込、天満天神橋北詰側江出、西ノ方江行、 難波橋南江渡り、嶋地、三ツ井江炮録玉打込、 町家大家向火矢ヲ打込、夫淡路町二丁目 江参り候所、東町奉行御城代江御願、御城代

『浮世の有様 巻之六』
「遠州稗原村村上庄司
より来状の写」
その2

炮録
炮碌


嶋地
鴻池カ
11-2

より御定番但馬守殿江御願被成候而、与力 同心江加勢御願ニ付、壱番手之与力四人、同心 三拾人、銘々鉄炮持参り、弐番手与力三拾目 玉筒、五拾目筒、百目筒銘々持、右人淡路町 筋江仕懸ケ申候処、大塩方火炮ヲ仕懸ケ、三、四匁 位之小鉄炮銘々玉造組方江打懸ケ、矢鉄炮 棒火矢之類、地車運送之趣ニ相見江申候

 

『浪華江の芦』凡例・目次/その10/その12

古文書館玄関へ