Я[大塩の乱 資料館]Я
2013.1.6

古文書館玄関へ

『摂州大乱記』

 その6

史 料   釈  文 註 
12

拾挺、抜身鎗先凡三拾本斗、同勢弐百五拾人、御大将 くさりかたひら 鎖帷子、小具足、上ニハ火事装速、鍬形兜着シ、御馬打乗り、                くさりかたひら 其外御城内与力同心出立ハ、下に鎖帷子、小具足、上にハ 火事装速着シ、鉄炮、弓にハ■を張り、御堅メ居並候、 右御番は北條遠江守様、三つ鱗幕張、石火矢、大筒、 小筒数拾挺、鎗、長刀、太刀、不残抜身、同勢弐百人、

大坂城内外の
警備状況
13

大御番頭北條遠江守様、葵之御紋御幕張、御家之         クハ 馬印籏を立、御鎧鍬形兜、御馬打乗り、御扣有之候、 御加番小笠原信濃守様、土井能登守様、井伊左京亮様、 米津伊勢守、御城方同心不残、大筒、小筒、鎗、長 刀、太刀、何連も抜ケ口、夫々御堅メ御座候、西御奉行 堀伊賀守様与力同心、不残火事装速、下に小具足、

井伊京亮

『摂州大乱記』凡例・目次/その5/その7

古文書館玄関へ