Я[大塩の乱 資料館]Я
2010.10.5

古文書館玄関へ

『天酉記 大塩平八郎義挙録』

 その5

史 料釈 文 註 

計の大男、もみ下鳥帽に鹿の角打たる兜、 黒いとおとしの鎧を着し、大身の鑓を持、赤地に 南無妙法連華経と書たるさし物して出立しハ、 いにしへ加藤主計正清の出立もかくやと思ひわれけ ん、第一番に東照宮の御社にハ、恐れありしゆへ 火を放たす、神主之宅へ大筒を打込焼立、与力 町片端大筒を打廻り、不残焼払候、同心之家 四五軒残り有候、御官辺出火とあらは、奉行ハ 定て出馬あるへし、出て来らハ討取らんと相待けれハ、

加藤主計清正
であろう


更に出馬なきハ如何之事や、とんとわかり不申候、興 正寺之御堂へも大筒打込し、町々家々打込焼立ける、 爰に不思義なるは、天満天神なり、御宮へ大筒 打込候故、神主ハ火之中へ取入、上壇に上り御神体を いたき迯る所へ、鉄炮玉一ツ飛来り、神主の脇 はらに当るらんといふて倒れしか、其儘起上り 雲を霞と迯行、程遠き所へ立退、先御神体 を安置して鉄炮の当りしを能見れハ、着物ハ 五寸計丸く焼たれと、怪我もなく候、全御神徳

 

『天酉記』目次/その4/その6

古文書館玄関へ